年内の蹴り納めで、沢山の方々に来て頂き親子サッカー・レクリエーションを行いました。
パパ・ママ達に普段子供が頑張って動いている事を実感してもらいながら親子サッカーを行い、お楽しみひもくじ引き、PK戦、来てくれたOB・OGとも交流しました。
綺麗な人工芝のグランド提供頂いたウェルネススポーツ大学の皆様ありがとうございました。
k
キッカーズOBが多数所属する利根中学校サッカー部が水戸市で開催された総合体育大会の茨城県大会に参加しました。
関東大会目指して1回戦を1-1からのPK戦で見事勝利し、まずはベスト8へ進出。
翌日の準々決勝ではお互いにチャンスを作り合うナイスゲームでしたが、残り5分で相手に先制され、その後も必死に攻め続けましたが、0-1のまま悔しい敗戦となりました。
結果は惜しくもベスト8で終了となりましたが、キッカーズ時代から見守り続けてきた子供達が、全ての力を出し尽くして必死に闘う姿に胸が熱くなりました。
悔しくて号泣する子も多くいましたが、それだけ本気で挑んでいた証。
最後は皆んな胸を張って挨拶してくれました。
皆んな本当にお疲れ様でした。
Iコーチ
キッカーズのJr.ユースチームと言っても過言でもないくらいのOBが所属している、利根中学校サッカー部、新人戦県大会で見事3位に輝きました。
6年生にはとても刺激的な先輩達の活躍ですね!
利根中サッカー部の皆様おめでとうございます。
今年は活動制限も無かった事から3年振りの親子レクリエーションを行いました。
利根町の緑地公園をお借りして、お互いの距離を取りながら感染予防も兼ねて屋外で行いました。
中1から高1OBも参加してくれ、OBがかき氷を下の学年の為に作ってくれたり、焼き係を手伝ってくれる子供達がいたりとサッカーとは違う一面も進んでやってくれていました。
親子サッカー、PK戦、水鉄砲大会と子供も大人も思いっきり楽しめるレクリエーションになりました。
まだコロナ禍が続き出口が見えない日々ではありますが、出来る範囲での方法を考えキッカーズを通じて繋がった仲間達を大切に今後も活動していきたいと思いますのでご支援ご協力お願いします。
いろいろな段取りを進めて頂いたサポーターの会の皆様、コーチの皆様ありがとうございました。
K
利根キッカーズOB 鉄馬・大輔2名がアウル取手FCで、関東大会に出場しました。
ともぞうSC(栃木1位) vs アウル取手FC(茨城4位)
結果は 2-3 負け
アウル取手クラブ史上初関東大会出場との事で奮闘しましたが後一歩及ばず…、2回戦進出は出来ませんでした。
引退まではもう少しあるので引き続き頑張って欲しいです。
K
卒団生(♯5鉄馬・♯34大輔)が取手アウルFCにて茨城県大会U-15クラブユース選手権で3位入賞して、関東大会出場が決まりました。
1回戦 vs 水戸ホーリーホック
3-2 勝ち
2回戦 vs アセノ
3-2 (延長戦) 勝ち
準々決勝 vs 石岡アセンブル
3-2 (延長戦) 勝ち
準決勝 vs ブロッソン
0-5 負け
関東大会出場権獲得
3位決定戦 vs つくばFC
1-0 勝ち
関東大会は6月末予定です。
引き続き応援よろしくお願いします。
K