まん延防止が解除されたのに伴い、活動が再開されましたので例年行なっている記録会を実施しました。
久しぶりに運動する機会になりましたが、みんな久しぶりの広いグランドを走り回る姿は誇らしく、成長が所々に見られました。
また来年の記録会時には成長する過程が数値で表されるので楽しみにしたいと思います。
記録会にご協力頂いた、コーチ、保護者の皆様ありがとうございました。
K












まん延防止が解除されたのに伴い、活動が再開されましたので例年行なっている記録会を実施しました。
久しぶりに運動する機会になりましたが、みんな久しぶりの広いグランドを走り回る姿は誇らしく、成長が所々に見られました。
また来年の記録会時には成長する過程が数値で表されるので楽しみにしたいと思います。
記録会にご協力頂いた、コーチ、保護者の皆様ありがとうございました。
K
自粛期間中活動が出来ませんでしたが新駐車場が作られた際に草コートの一部が土になってしまい水溜りが酷くなってきていましたが、キッカーズ関係者の寄付で芝生を頂き、キッカーズOB、地元中学生とコーチで芝生を植えました。
また元あった草コート一面か、それ以上の芝生一面のコートを目指して少しずつですが頑張ります。
寄付頂いた花嶋JAPON、キッカーズOB、利根中生、コーチの皆さんありがとうございました。
久しぶりに全学年揃った練習に矢板中央高校で10番を背負って高校サッカー全国3位に輝いたキッカーズOBの武蔵くんが練習指導に来てくれました。
同じ布川小グランドで汗を流し小学校時代を過ごしたOBの話しはとても参考になり、練習メニューも経験者ならではのポイントをおさえた説明は子供に伝わりやすく子供達も真剣に聞いていました。
最後は5・4年生の試合に混じってもらい一緒にプレーしました。
遊びに来てくれてありがとうございました。
今後も大学での活躍を期待しています。
キッカーズメンバー 一同応援しています。これからも頑張って下さい。
利根キッカーズ6年生、4年生の2学年合同チームで参加しました。
6年生は中学生に向けての11人制サッカー、4年生は2学年上の試合に助っ人として全員で帯同。
初日は全敗してしまいましたが接戦が多く、最終戦4年生が全員フル出場した試合ではベンチも大盛り上がり
2日目のリーグ戦はグラウンドコンディションが悪く、まるで田んぼの中でのサッカー。
セットプレーでの失点がありましたが、キーパー烈くんの泥だらけになりながらのビッグセーブ連発で一日を通して1失点のみ。
リーグ2位の成績を修めることができました。
6年生が4年生に指示を出す光景が多く見られ、チームとしての一体感や成長を感じた2日間でした。
Sコーチ
2022年1月9日・10日
サンデーリーグカップに5年生は利根キッカーズBチームとして出場しました。
1日目は、前々日の積雪の影響でグランドコンディションが悪い中での試合となりました。
初戦、今年の最初の試合は、格上の相手でしたが、真っ向勝負を挑みました。結果は大敗でした。しかし、何があってもみんなで仲良くお弁当を食べる時間を大切にし、彼らはチームワークを高めています。
初日の結果により、2日目はチャレンジAリーグに挑みました。5年生に4年生を加えた15名でチャレンジしました。初めて試合に出る選手、大きいコートでの試合が初めての選手、各々の緊張感でスタートしました。結果は2分1敗、チャレンジAリーグ3位となりました。
しかしながら4年生の活躍や成長がキラリと光り、5年生はうかうかしているとポジション危うい⁈と思えるくらいの良いプレーも見れました。
2日間、ゴールシーンは多くはありませんでしたが、ゴール前のドリブルのテクニック、ゴール前のパスワークなど、ワクワクドキドキする場面を見せてくれました。記録というより記憶にしっかりと残る大会となりした。
伸び代たっぷりの選手達のこれからの成長が楽しみです!
Y
本日予定されていた大会は積雪の為順延
明日の大会開催に向けて、コーチや保護者、子供達、OBも来てくれてグラウンドの除雪をしました。
昨日から晴天なのに草のグラウンドは3センチ近くの雪!
スコップやトンボで雪を集め、時には雪玉を投げながら2時間程頑張りました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
Sコーチ
12/26
最高気温6℃ 強風の中 子供達は元気にプレーしてくれました!
スタッフが審判対応などで、アップは笹パパ、ミキティーで子供達と楽しく身体を動かしてくれました!
アップが良かったので、最高の試合の入り方で、どちらが勝ってもおかしくない、一進一退のグッドゲーム!見ている人達を虜にしてくれました。
結果は0-1
残念と言う言葉よりも、楽しませてくれてありがとうと言う声掛けになるくらい良い試合でした。
2試合目は寒い中応援に来てくれた、お母さん達に温かい飲み物を頂き、身体も心も暖かくなり臨みました!
結果は1-1
またまた良い試合を見せてくれました!
少し遠い所までの遠征でしたが、収穫ばかりの実りのある遠征になりました。
対戦して頂きましたチームの関係者様、会場を準備をして頂きました皆様ありがとうございました。
年内最後の活動日に最高の試合が見れて嬉しいです!
Yコーチ
去年はコロナ禍で卒団式、合宿も出来ずやっとみんなで、久しぶりに親子コミュニケーションも兼ねてのクリスマス会を行いました。
親子サッカーの合間にサプライズで森サンタ、たくしトナカイも登場して子供達も大喜びでした。
ご褒美お菓子もらえて沢山の笑顔を見ることができました。
バットでぐるぐる回ったり、親子サッカー試合したり、PK対決したり、わたあめ食べたり、豚汁食べたりサポーターの会の皆様色々と準備ありがとうございました。
K
2021年12月26日
龍ヶ崎市の湯ったり館にてレプロSCさんにお招きいただき、フェスティバル形式の大会に参加させていただきました。
利根キッカーズはU-8が8人、U-7が3人の11人で参加。
北風の吹き抜ける寒い1日となりましたが、普段はあまり闘う機会のない相手とも試合をする事ができて、4試合を行い2勝2敗。
とても貴重な経験となりました。
年内締めくくりの大会が終わり、最後には子供達が今日も一日楽しかったと言ってくれたことが何よりです。
来年もまた頑張っていきましょう。
お招きしていただいたレプロサッカークラブさん、対戦していただいた古河SSさん、レジスタつくばさん、ばらきSCさん、ありがとうございました。
Iコーチ
利根町商工会青年部の方々より、今回町内でスポーツを頑張ってる子供達に向けて青年育成を目的に利根キッカーズが使用させてもらっている布川小学校のゴールネット2セットの寄付を頂きました。
少年団としてお金に余裕がない中とてもありがたい寄付です。
子供達も喜んでいました。
利根町商工会青年部の方々ありがとうございました。
ありがたく使わせて頂きます。
K