キッカーズの週末 6/25 6/26

Published / by Administrator

土曜日、午前中は学校行事の関係で、午後から5.6年生はいつものグランドで日曜日の試合に向けた練習に励みました。とても暑い中、元気に取り組んでいました。
4年生以下は龍ケ崎定期戦に参加させて頂きました。
4.3年生は大きなコートで4試合!先週の試合の内容が良かったので引き続きグランドを広く使うプレーや、全員が初めてのポジションをやってみようなど楽しく取り組みました。2年生、1年生、園児は小さいコートで一生懸命にボールを追いかけていました。
日曜日、6年生はU-12リーグを午前中に開催、未だに勝利した事のない相手に挑戦させて頂きました!結果は引き分け!試合は均衡してどちらに得点が入ってもおかしくない見応えある試合でした。
午後から4.5年生も合流して、TMがおこなわれました。4.5年生は6年生と一緒に、格上の対戦相手にチャレンジし、通用している所や、課題が見つかり、実りある試合になりました。
一生忘れる事がない位のスーパーゴールもありました、とてもテクニカラルなプレーが見られて嬉しかったです。
3年生はパス、シュートなどをメインに練習、2年生以下はボール扱いの練習に楽しく取り組んでいました。
保護者の皆様、とても暑い中、応援やお手伝いなどに来て頂きありがとうございました。Y

2022.6.19【U-9近隣チーム交流会】

Published / by Administrator

光風台イレブンさんにお招きいただき、取手市チーム対近隣チームの交流会に参加させていただきました。
キッカーズはU9が7人、U8が4人の11人で参加。
初戦はエンジンがかからず0-1と敗戦からのスタートでしたが、
その後の4試合は1-0、2-0、3-2、4-1と4勝1敗という結果でした。
20分1本という初めて経験する長い時間でしたが、暑い中みんなでよく走り切りました。
逆転ゲームがあったり、追いつかれた後にしっかり勝ち越したゲームがあったり、コーチ達、サポーターの会も大興奮の1日になりました。
何よりも子供達の成長に大きく繋がるいい経験をさせてもらえました。
対戦していただいた取手市チームの皆様、ありがとうございました。
Iコーチ

6/5 5・4年生龍定戦 

Published / by Administrator

朝少し雨がパラつき天候が心配になりましたが、その後回復しスポーツのしやすい気候の中試合が出来ました。

初戦から、声を掛け合いながら、周りを見ながら、試合展開出来ました。
結果は、勝ち星はありませんでしたが、自分達で足らない所を話し合いながら、コーチから受けた指導も即座に取り入れプレーに反映出来ました。毎試合、目まぐるしい成長を遂げる子供達を見て、毎回ワクワクさせて貰っています。

龍ケ崎SSSさん
馴柴SSSさん
本日も貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

Oコーチ

6/5 U-12 県南リーグ戦 第5節

Published / by Administrator

リーグ戦も折り返しで2巡目に入りました。お互い手の内を知る中での対戦!
初戦、開始直後の先取点、このまま波に乗るかと、思いきや、逆転される展開、でも今日のキッカーズの子供達は諦めないプレーが随所に見られて、あっという間に同点に逆転にと、文小コンビで得点を重ね快勝!


2試合目、前回の試合で点差以上の内容で敗戦した相手との対戦です。Sコーチの采配ズバリで前回と違うフォーメーションで挑みました。均衡した内容の試合で、どちらに得点が生まれるかわからない展開、見ていてとても楽しい試合でした。
前半終了間際に諦めないプレーから先取点!前半リードで折り返します。後半開始直後に同点に追い付かれ、そこからの一進一退の攻防!
最後まで諦めずプレーし続けた選手達に素直に感動しました。結果は引分け。とても良い試合でした。


遠方よりお越し頂き対戦して頂きました、チームの皆様、ご父兄の皆様ありがとうございました。
また、朝早くから会場準備に携わって頂きました、他学年のコーチの皆様、運営をお手伝いして頂きました、ご父兄の皆様ありがとうございました。
そしていつも素敵な写真を撮って下さるサポーターの皆様ありがとうございます。y

5/29 U12 茨城 県南リーグ 

Published / by Administrator

学校行事等で開催が延期になっていた第3節が行われました。
久しぶりのNICEゲームを魅せてくれました。
第1試合 記憶に残るスーパーゴールで先取点 その後、同点に追い付かれ逆転されるも、粘りの同点ゴール、そしてこちらも忘れられない位のスーパーゴールで逆転!最後にテクニカルな追加点と、観る者全てを魅了して楽しませてくれました。

第2試合 連戦の疲れもありメンバーを少し入れ替え臨みました。少し動きも硬く感じられ、Sコーチが動きました、采配ズバリ!交代間際に怪我や体調不良からの復帰ゴールを決めてくれました。素直に感動しました。
その後も、ゴールを決め最後にチームの大黒柱のゴールで幕を閉じました。
素直に観る者全てを釘付けにしてくれるような内容の2試合でした。
対戦して頂きました、チームの皆様ありがとうございました。

その後、子供達は午後練習、夜練習と自由参加な練習にも参加して、1日中サッカーを満喫していました。
暑い中、応援して頂いたお父さんお母さんありがとうございました。
差し入れを下さいました、お父さんありがとうございます。
いつも素敵な写真を撮って下さるサポーターの皆様、ありがとうございます。   y

5/21.22 U-12の活動 

Published / by Administrator

21日、ゆったり館カップ

集合時間にまさかの豪雨…開催も危ぶまれましたが、雨も上がり、無事開催して頂きました。
初戦を勝利で飾り、勢いに乗って行くかなと思いきや、2戦目に敗れ、決勝トーナメントに進めず、3試合目はフレンドリーマッチとなりました。
久しぶりの勝利の喜びや、敗戦の悔しさ、色々な思いが交差したカップ戦になりました。

22日、サンデーリーグ

近隣で仲良くしてさせて頂いているチーム同士でのローカルリーグ戦。
初戦、いつも通りの良い感じの入り方が出来ずに、ズルズルと良くも悪くもない内容で、結果は0-0で引分け。「引分け時はPK戦」というサンデーリーグ独自のローカルルールでPK戦が実施され、程よい緊張感のなか、5人全員成功と素晴らしい結果を残しました。
2戦目の前半戦は、煮え切らない内容となりましたが、ハーフタイムに監督からの熱いお言葉を頂き、後半戦に挑み、0-0でしたが後一歩でゴールと惜しい場面もあり、前半戦と全く違う内容で、見ていても楽しさが伝わってきました。
3試合目は応援に駆け付けてくれた5年生選手に出場して貰ったり、いつもと違う事を試したりと、充実した内容だったかなと思います。

1人1人のサッカーに賭ける思いや、技術の差など、課題も沢山見つけられた実り多き日となりました。
2日間共に1勝1分1敗。
悪天候の中、開催して頂きました、主催者の皆様ありがとうございました。
応援に駆け付けてくれた父兄の皆様、ありがとうございました。

5/21 5・4年生サンデーリーグ 

Published / by Administrator

5・4年生久々のフルメンバーで参加させて頂きました。

キッカーズは4試合を行い、結果は1勝3敗になりましたが、1試合、1試合みんなで、声を掛け合い、足りない部分をカバーするというOne Teamを魅せてくれました。結果に関わらず挑む!!という気持ちが満ち溢れていました。

新利根ビートルズさん
真鍋さん
Willさん
光風台さん
白山さん
対戦して頂きありがとうございました。おかげで貴重な体験が出来ました。また宜しくお願い致します。

大コーチ

5/15 5.6年生合同トレーニング

Published / by Administrator

本日は、いつも活動させて頂いているグランドがメンテナンスの為に使用出来ず、ウェルネス大学サッカー部の皆様のご厚意で素晴らしいグランドを半日も使用させて頂きました。


6年生は前日の敗戦からの課題などを中心にSヘッドコーチKビックボスの愛情たっぷりの、厳しさと楽しさの混ざったメニューを笑顔でこなしていました。
1年前だったら、ヤダ〜やりたくない〜って言ってただろうメニューに笑顔で取り組み、おかわりまでする程に成長した子供達がいました。素直に嬉しいです。


5年生は6年生に合わせて少し厳しいトレーニングになってしまいましたが、決して無駄なトレーニングでなく、この先役立つ事を、今の6年生よりも1年早く経験出来た事になり、とても良かったと思いました。
何よりも素晴らしいグランドでトレーニングが出来た事に感謝します。
ありがとうございました。
y

5/15 湯ったり館カップ(低学年)

Published / by Administrator

湯ったり館にて4年生の大会に3年生メンバーをメインに参加させていただきました。

キッカーズは3試合を戦い、結果は全敗にはなりましたが、4年生を相手に接戦もあったりと、みんなで守って、みんなで攻める、キッカーズらしいサッカーで、全員が頑張って戦い抜いた1日でした。

対戦していただいたチームの皆様、朝早くから準備していただいた運営スタッフの皆様、ありがとうございました。

Iコーチ

5/14 U-12 バーモントカップ 県南地区予選 

Published / by Administrator

3戦全敗です。
朝迄、嵐の様な天気模様でしたが、試合開始時間には晴れ間が出る位の好天になり子供達は伸び伸びとフットサルの大会に挑めました。


対戦頂きました、チームの皆様、素晴らしい会場を提供して頂きました、fc カラーズの皆様ありがとうございました。
とても良い経験ができました。
y