3戦全敗です。
朝迄、嵐の様な天気模様でしたが、試合開始時間には晴れ間が出る位の好天になり子供達は伸び伸びとフットサルの大会に挑めました。
対戦頂きました、チームの皆様、素晴らしい会場を提供して頂きました、fc カラーズの皆様ありがとうございました。
とても良い経験ができました。
y






3戦全敗です。
朝迄、嵐の様な天気模様でしたが、試合開始時間には晴れ間が出る位の好天になり子供達は伸び伸びとフットサルの大会に挑めました。
対戦頂きました、チームの皆様、素晴らしい会場を提供して頂きました、fc カラーズの皆様ありがとうございました。
とても良い経験ができました。
y
ふるさとふれあい公園にて、レプロSC様に招待頂きTMを実施させて頂きました。
いつもの8人制のサッカーとコートもボールもサイズが違い戸惑いながらスタートしました。
コートが狭くなり仲間との距離感が中々難しく、自分達のテクニックを活かしたプレーが出来ず苦戦して失点しました。
今の自分達の実力が良く分かりました。改めてボールを止める仲間にパスをする!ボールを止める、ドリブルする!当たり前の事ですが中々難しいんです、これが!課題が沢山見つかった良い試合でした!
良いプレーもありました!個人技でのゴールシーン!チームプレーでのゴールシーン!見る者を楽しませてくれました。
来週のフットサルの大会に臨む良い準備が出来たと思います。
レプロSCの皆様、ありがとうございました。
Y
県大会の予選が始まりました!本来なら1次予選、2次予選とあり県大会となりますが、新型コロナウイルスの影響もあり、1日でその日の会場の1位のチームが県大会出場となる形式でスタートしました!
結果は……3戦全敗!県大会出場ならずでした。それでも見所満載でワクワクを超えてドキドキが止まらない試合展開で、3試合があっという間でした。
今日はゴールの女神様に嫌われたかのように、クロスバーやポストを叩くシーンが何度もあり、得点の匂いもかなりありました!が残念。これが今の実力です。
今日の悔しさは、必ず今後の子供達の成長の糧になると思います。
会場幹事の皆様、対戦して頂きましたチームの皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
y
頑張ってる子達へ良かったらと四季の丘団地の方からカロリーメイトの差し入れ頂きました。
35名越えるメンバー全員分用意してくれ子供達も喜んで練習終わりに食べていました。
四季の丘団地の方差し入れ頂きありがとうございました。
今後ともサポートよろしくお願いします。
強豪チームとの対戦となり自分達の思い通りのプレーを中々させて貰えない展開、一生懸命チームの為にプレーを続ける子、体力の限界まで走り続ける子、集中が切れてしまう子、諦めてしまう子
同じ方向を向いていても、十人十色さまざまな思いがあり、まだまだ成長段階にあるチームです。
ただ時折魅せるゴール前でのアイディアやドリブル、コンビネーションなど見所もたくさんあり、今日も楽しませてもらいました。
勝ち負けに拘らないキッカーズですが、もっともっと技術を魅せて欲しいなと思う日でした。
対戦して頂きましたチームの関係者の皆様、グランド運営等して頂きました皆様ありがとうございました。
y
対 宮和田FCさん
対 FC郷州さん
対 守谷JFCさん
前日の雨が嘘のように、素晴らしい天気、素晴らしいグランドでトレーニングマッチを行いました。
ポジションや出場メンバーを皆で話し合い、試行錯誤しながら、楽しく試合に臨めました!
試合好きのメンバーばかりのキッカーズは、たくさん試合ができて、とても充実した1日になりました。
対戦チームの皆様、ありがとうございました。
また、素晴らしい会場をご用意いただいた宮和田FCさん、ありがとうございました。
M
3年生はU-10のカテゴリーで8人制の試合を!
2年生以下の子達はU-8カテゴリーでミニコートで試合を!
3年生は、4年生主体の格上のチームとの対戦もあり、個々に通用したプレーや、チームとして通用したプレーがあったりと、チームとしても個々としてもこれからの課題がたくさん見つかり、実り多き試合になりました。得点シーンなどでは、見る者を魅了するようなプレーもあり、とても楽しませてもらいました。
2年生以下の子達は、U-8サッカーを楽しもうと、一生懸命走って、ボールを蹴って、と対戦相手と賑やかに試合をしていました。ドリブルからのシュートなど練習の成果を発揮してる子や、試合に出るのが嫌いな子が試合に参加したりと、これからの成長がとても楽しみです。
対戦して頂きました、龍ヶ崎sss様 河内sss様ありがとうございました
y
4/29(祝)9:00〜12:00 体験会を開催致します!
お友達を誘ってぜひぜひご参加ください♪
vs FCカラーズ 0-3
vs 吉沼FCP 0-5
結果以上の内容と見応えある試合を子供達が魅せてくれました。とても楽しい試合でした。
とても素晴らしいグランドでとても素晴らしい2チームと試合が出来た事が何よりの収穫でした。結果よりも内容に拘って、時に相手ゴールを脅かすプレーは見る者を魅了してくれました。
次に対戦させて頂くのが楽しみです。
応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございました。
カラーズの皆様、このような素晴らしい環境で試合をやらせて頂きまして、ありがとうございました。
吉沼FCPの皆様ありがとうございました。
y
新学年になり早速の公式戦になります。自粛期間が長かった為に体力的に技術的にどうかなぁと思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれました。
初戦は緊張などで、いつも通りとはいかずでしたが、時間と共にのびのび楽しくサッカーをやってくれました。
1勝2敗との結果でしたが、内容的には、見ていてとてもハラハラドキドキの場面など各試合共に見所満載な試合をしてくれました。まだまだ開幕したばかりです、これからの成長がとても楽しみだと思わせてくれる1日でした。遠方よりお集まり頂きました、対戦チームの皆様ありがとうございました
Y